五感教育してますか?

五感教育という言葉が聞かれるようになりました。
視覚・味覚・聴覚・触覚・嗅覚 五つの感覚です。
五感を使う事は大事・・・
分かってはいるけど教育方法が分からない。

五感教育 〜
視覚教育・・・・絵画を見る、映画を見る
味覚教育・・・・手作り料理を食べる、100%ジュースを飲む
聴覚教育・・・・音楽を聴く、鑑賞する
触覚教育・・・・物に触る、粘土で作る
嗅覚教育・・・・できてますか?

チェックしてみましょう!

以下の質問に「はい」「いいえ」で答えてみましょう。

・普段から自然に接することが少ない
・スマホ、タブレット、ゲームに夢中になることがある
・食事中もスマホ、テレビ、動画を見てしまう
・昨日の夕飯何を食べたか覚えていないことがある
・クサいにおいは我慢できない
・普段深呼吸しない
・食べものの好き嫌いが多い

5個以上「はい」がある人は要注意

嗅覚を積極的に使えていない可能性があります

嗅覚なんてとくに気にしなくても大丈夫・・・
本当にそれでいいの?

においがわからない

・クサいにおいは我慢できない
・汗臭いの我慢できない
・においは無い方がいい

こんな方は要注意

においの経験が少ないとメンタルがダメージ受けやすい

においの経験値が少ないとにおいにメンタルがやられてしまいます

例えば、スポーツ・・・

格闘技、相手選手が汗臭すぎる、体臭が強い・・・
集中力が途切れてしまい、試合に集中できない

例えば、災害時・・・

色んなにおいが充満します。
ヘドロのにおい、腐ったにおい・・・
においでメンタルがやられてしまいます。

まずは嗅覚は大事と言うことを理解しましょう

嗅覚と呼吸は一体

嗅覚トレーニングは呼吸も意識できます

嗅覚教育を意識して見よう

いいにおい、嫌なにおい、とにかくにおいを経験しよう!

おいしい食べもの、まずい食べもの、どちらも経験するからおいしいものが見分けられるようになります。

食べものは分解して理解している

しょう油に鰹だし、薬味のネギの辛味と七味の香りが絶妙・・・

これをにおいだけで表現できるでしょうか?

貧弱なにおいの表現力

いいにおい、クサいにおい、好きなにおい、嫌いなにおい・・・・

においを言葉で表現できますか?

においを表現する言葉を自由に使えますか?

嗅覚教育

芳香成分のにおいを知り、においを表現する力を練習してつけていきます

知らなければ知ればいい!体験すればいい!

たとえば、バラの香りはどんな香り?

バラの香りを言葉で表現できますか?

バラにはたくさんの芳香成分が含まれています。
その芳香成分の集まりをバラのにおいとして認識します。

においを分解して理解する練習をすると嗅覚の解像度が良くなります

バラのにおいは、バラのにおい、花のにおい、以外にどう表現できるでしょう?
バラのにおいは、たくさんの芳香成分でできています。
そのひとつひとつの芳香成分のにおいを知ることでにおいを分解して理解することができます。

バラのにおいを分解して理解できるようになると表現力が豊かになります

ばらのにおい・いいにおい・よく分からない・・貧弱な表現力から卒業しよう!

なぜ、表現力が貧弱なのでしょう?
生まれつき?鼻が良くないから?

そんなことはありません。

においを知らないから・・だだそれだけです。

知らないものはわからない!

知らないものはわからない!

そう、ただ知らないからです。

知らないだけなら知ればいい!

嗅覚の解像度を良くする方法

香りを創る調香師は嗅覚の解像度が優れています。

有名な調香師は幼少時から様々なにおいを嗅ぎ、知らず知らずに嗅覚の解像度を高めています。

幼少時からの嗅覚トレーニングは嗅覚の解像度を高めます。

では、どのように嗅覚の解像度を高めるのか?

手軽に体験できる方法は?

調香師のような高度なトレーニングはできない?

本格的な嗅覚教育で使えるツールがなかなかありませんでした。

そんな想いを持った調香師が手軽に嗅覚の解像度を上げるツールを開発しました。

製法・使用法は特許取得!
特許7055440 「マーカーペン型香り付き塗布具及びそれを用いた使用方法」

嗅覚の解像度を手軽に上げることができる香りマーカーペン

においに興味を持ち始めると普段からにおいを気にするようになります

ふとしたにおいに集中できるようになります。
集中力を高める訓練になります。

嫌なにおいも経験すしておくとにおいによるダメージのインパクトが少なくなります。

色んなにおいを経験しておくことが大事

手軽に嗅覚教育!香りマーカーペンを使ったバラの香りのセットが助けてくれます

バラの香りがただのバラの香りから、バラの3つの主要芳香成分に分解して理解できるようになります。

しかも、ペンタイプだから液体の香料(芳香成分)と違って、お子さまにも安全・安心・手軽に扱えます。

小学生からの嗅覚教育に役立ちます

そんな、特許技術の香りマーカーペン。
特許も取得

メディアでも取り上げられ話題に

日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76564760S1A011C2L60000/
茨城新聞
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16279861731714
日刊工業新聞
https://www.nikkan.co.jp/articles/search?q=アロマオルファクトリー
ニュースリリース
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/83713
フレグランスジャーナル
https://www.fragrance-j.co.jp/book/b591408.html
創業手帳
https://sogyotecho.jp/news/aromaolfactory_interview/

特許技術 香りマーカーペン「アロマスティロ」を使って嗅覚教育

香りマーカーペンで五感教育 バラの香りを創るセット

香りマーカーペンアロマスティロを使えば、嗅覚教育に役立ちます。

においに興味を持つきっかけをつくります。

使い方ははこんな感じです(動画)

そのた youtubeバラの調香再生リスト

特許技術で嗅覚の解像度を上げてみましょう!

バラのにおいを嗅いで・・・・

このバラは、フェニルエチルアルコールのにおいがする!
このバラは、ゲラニールのにおいが強いバラ!
このバラは、シトロネロールが強いかも!

芳香成分のにおいを覚えていくだけで、高い嗅覚解像度の鼻を得ることができます

体験するだけで嗅覚解像度は良くなります。

このにおいは○○に似ている!

そんな表現できる事を期待して嗅覚教育

嗅覚解像度は、自転車に乗るのと一緒。
練習すれば誰でもできる!

開発した調香師のお墨付き!

・においを嗅ぐ
・バラの花の香りを分解する
・香りを創る

小学生から体験できる「嗅覚教育」

ペンでにおいを学び
ペンで香りを創り

嗅覚教育に役立ちます

嗅覚教育を助けるツール 香りマーカーペン

「バラのぬりえ調香セット」
ペン4本(フェニルエチルアルコール・ゲラニオール・シトロネロール・ローズベース)
ローズベースは、ブルガリアンローズの香りを再現した本格的な香り

独学できる調香セットです。
すべてそろったセットの価格は3,300円
その他セットに含まれるもの
・調香用紙合計35枚
・香料試験紙台紙3枚(切り取って使うタイプ)
・テキスト1冊
・調香用紙保管用透明袋35枚

セット内容
線を引いて調香

アロマオルファクトリー